藍染め掛け布団とベッドパット

1.藍染めは糸を強くする

藍染めが野良着として重宝された理由のひとつは、いつまでも丈夫で長く使えるから。特に糸の状態で藍に染める先染めでは、強さの度合いがさらに増し、武州が藍染め産地として名を馳せる原動力になりました。その昔、火消し装束、よろい、かぶとの紐、剣道着等に藍染めが用いられたのも、まさにこの強さに由来します。野川染織工業は、今日においても、天然発酵建て、先染めの伝統を守る、国内でも数少ない紺屋のひとつです。    

2.体にやさしい

藍は植物です。天然発酵建てとは、藍から作られたすくもを、化学的、人工的な力を一切借りず、自然の力だけで染料に変えます。石油類を原料とする化学染料とは根本から違いますので、肌の弱い人にも安心して身につけていただくことができます。特にアトピー体質の方に優しい衣服と言えます。 

「喜之助紺屋」の藍染め

3.薬効

藍の葉や種は、かつてはフグ中毒の解毒や解熱感冒薬として使われていた時代もあり、数々の薬効が暮らしの中で受け継がれてきました。 
抗酸化作用(藍茶は体内から体を浄化する飲料として重用された)
冷え症などを防ぐ保温効果(ちゃんちゃんこや袢纏は冬場の湯冷めを予防してくれます)
殺菌性(靴下、足袋などに使うと水虫、傷などに効果あり)
防虫・防火効果(タンスに藍染めの着物を入れておくと虫がつかないとも言われています)
消臭効果(汗をかいた後でもニオイが気にならず、洗濯を重ねても効果を持続します)
鎮静剤/解熱/解毒としての薬効(歯痛や頭痛、魚中毒など腫れ物、虫さされ 、その他疾患等に効果があると言われています) 

藍染め絹わた掛け布団

サイズ:シングル(150×210cm)
生 地:綿100%
中 綿:絹100% 1.0kg 

藍染め絹わたベッドパッド

サイズ:シングル(100×205cm)
生 地:綿100%
中 綿:絹100% 1.0kg